kohola (コホラ) 動物・鳥・魚・昆虫 ・ザトウクジラ ザトウクジラは、ハワイでは観光資源としても重要です。 10月下旬から3月下旬にアラスカやカリフォルニア近海から南下して出産と子育てをします。 「動物・鳥・魚・昆虫」に関するハワイ語 ・aku(アク) ・鰹(かつお)・naia(ナイア) ・イルカ・moo [mo'o](モオ) ・ヤモリ・palaoa(パラオア) ・マッコウクジラ・小麦粉、パン・humuhumunukunukuapua'a (フムフムヌクヌクアプアア) ・魚の名前・nene(ネネ) ・ハワイ州の鳥・kohola (コホラ) ・ザトウクジラ・mano [manō](マノ) ・サメ、フカ・'iolani(イオラニ) ・王室の鷹・pueo(プエオ) ・フクロウ 「動物・鳥・魚・昆虫」のハワイ語一覧へ 「k」ではじまるハワイ語 ・kaaahi [ka'aahi](カアアヒ) 名詞 ・列車、汽車・Kaimana Hila(カイマナヒラ) 地名 ・ダイアモンドヘッド・komo (コモ) 動詞 ・...に入る・仲間に加わる・衣服を着る・Kamehameha(カメハメハ) 人に関すること・気持ち ・孤独な人・Kilauea [Kī-lau-ea](キラウエア) 地名 ・ガスなどを吐き出す・ハワイ島マウナロアの活火山・keiki kane [keiki kāne](ケイキカネ) 人に関すること・気持ち ・息子・kaulani(カウラニ) 動詞 ・首長を信頼する・konane [kōnane] (コナネ) 自然 ・明るい月光・チェッカーに似た古代ゲーム・kau(カウ) 動詞 ・置く、配置する・期間・捧げられた歌・Kailua(カイルア) 地名 ・2つの海 「k」ではじまるハワイ語一覧へ