komohana(コモハナ) 自然 ・西 komoが「入る」という意味から太陽が入る方向 ・東:hikina ・南:hema ・北:'ākau 「自然」に関するハワイ語 ・lico(リコ) ・葉芽・若葉・mano [māno](マノ) ・ダム、源泉・pali(パリ) ・崖・moani(モアニ) ・漂う香り・(香りを運んでくる)そよ風や穏やかな風・anuenue [ānuenue](アーヌエヌエ) ・虹・ala(アラ) ・道路、通路、ストリート・ua(ウア) ・雨・makani(マカニ) ・風・lepo(レポ) ・泥、土・Hono~(ホノ~) ・湾、入り江、絶壁を意味する語で、地名などに使われている。 「自然」のハワイ語一覧へ 「k」ではじまるハワイ語 ・komohana(コモハナ) 自然 ・西・kaiao(カイアオ) 自然 ・あけぼの、夜明け・kunu(クヌ) 動詞 ・木炭の上であぶる(肉や魚を)・咳をする・kahili [kāhili](カヒリ) 名詞 ・王室を象徴する棒の先に鳥の羽をつけた物・kaneke [kanakē](カナケ) 食べ物 ・キャンディー、砂糖菓子・kalua [kālua] (カルア) 食べ物 ・地中で蒸し焼きにすること・地下かまどで焼く・kane [kāne](カーネ) 人に関すること・気持ち ・男性・kahana(カハナ) その他 ・切り抜き、線画・kokua [kōkua] (コクア) 動詞 ・助ける・手伝う・kanaha [kanahā](カナハ) 数字・曜日・月 ・40・40個・40人 「k」ではじまるハワイ語一覧へ