ハワイ語の意味
・コアの木
・勇敢な
・兵士
・家具をつくる木
・カヌーを作る硬い木
コアの木はハワイの固有種で聖なる木とされています。
とても硬く、丈夫な木なので、古代はカヌーに、現代は家具として用いられました。
コアの木の特徴は、小さい頃の葉は細かく小さな葉が密集しています(上写真の中央の葉っぱ)。成長するとだんだんと三日月型の葉っぱになります(上写真の両サイドの葉っぱ)。
落ちたコアの木の葉の形は三日月型です。
「花・植物」に関するハワイ語
- mokihana(モキハナ) ・モキハナ...
- hei [hē‘ī](ヘイ) ・パパイア...
- iliahi [‘iliahi](イリアヒ) ・白檀、サンダルウ...
- noni (ノニ) ・ノニ...
- lilikoi [liliko‘i](リリコイ) ・時計草の果実・パ...
- ha [hā](ハー) ・4、第4(番目)...
- kukui(ククイ) ・ククイ...
- lei(レイ) ・花冠、花輪、花輪...